fc2ブログ

シルバーホーク製作記1

P3260010.jpg
シルバーホーク、ぼちぼち始めています。PLUMの製品は作ったことがなかったのですが、パーツの合い等にかんしては申し分無し。必要な所は流し込みタイプの接着剤で接着しておきました。
P3260013.jpg
機体後方に可動部が設けられています。
P3260016.jpg
こういう所は何の気無しに接着しちゃうと、乾いてから可動が死んでるっ、ということにもなりかねないので
○で囲ったところは接着せず、後で瞬間接着剤を少量塗り付けて合わせ目の処理を行うことにします。
P3260009.jpg
赤のパーツは、なんだかやたらと透過性が高い…。パチ組すると違和感出たりしないのだろうか?

P3260004.jpg
そんな赤のパーツは一部がアンダーゲート方式になっています。パチ組の際には有り難みもあると思いますが、個人的にはこれ、処理しにくくて嫌いです。