fc2ブログ

秋の夜寒と花火


先週末、日野川河川敷で開催された三つ星花火の撮影分です。

この日は夕方に仕事が入ってしまったため現地に近いポイントへは行けずじまいで、結局去年と同じ東山の展望台からの撮影となりました。

211025 hinokawa 01
【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL70200G, f11, 2.5 ISO100, 70(105)mm】

211025 hinokawa 02
【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL70200G, f11, 11 ISO200, 100mm】

211025 hinokawa 03
【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL70200G, f11, 12 ISO200, 160mm, trimming】

211025 hinokawa 04
【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL70200G, f11, 12 ISO200, 160mm】

211025 hinokawa 05
【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL70200G, f11, 19 ISO200, 70mm】

開始時間も開催する時間帯も分からないまま、1時間半くらい外で待っていました。虫の声も弱々しくなってきて、そこはかとなく晩秋へと向かいつつあるのを感じます。

花火はもう終わったのだろうか。もうちょっと打ち上げてくれないのだろうか。

そんな気持ちと、帰ってさっさと温まりたい気持ちのせめぎ合いでした。

撮影日 2021/10/23

 
スポンサーサイト