例年なら4月中旬が桜のピークになる福井県 坂井市 竹田地区ですが、今年は1週間前倒しで盛りとなりライトアップも予定より早めの実施となったようです。
先週の内に行っておきたかったところですが、気分がすぐれないところもあり人出も多そうなので結局行かずじまいとなっていました。
行くなら今日が最後のチャンスかなということで、仕事帰りに寄っていくことにしました。

【α7Ⅲ+LA-EA4 + SAL70200G, f4.5, 1/25, ISO100, 100(150)mm】

【α7Ⅲ+LA-EA4 + SAL70200G, f11, 1/8, ISO200, 100(150)mm】

【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL1635Z, f11, 1/3, ISO200, 20(30)mm】

【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL1635Z, f5.6, 1/20, ISO400, 35mm】

【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL1635Z, f11, 2.5, ISO100, 16mm】

【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL1635Z, f11, 5, ISO100, 30mm】

【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL1635Z, f11, 5, ISO100, 22mm】

【α7Ⅲ+LA-EA4 + SAL70200G, f2.8, 1/100, ISO400, 150mm】

【α7Ⅲ+LA-EA4 + SAL70200G, f5.6, 1/20, ISO200, 110mm】

【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL1635Z, f11, 1.3, ISO400, 35(52)mm】

【α7Ⅲ+LA-EA3 + SAL1635Z, f11, 1.3, ISO400, 35(52)mm】

【α7Ⅲ+LA-EA4 + SAL70200G, f3.5, 1/25, ISO3200, 200mm】
既に先に撮ってきた方からの情報では、キャンプ流行でテントが画角に入ってしまうということでしたが、当日は枝垂れ桜の下のサイトにキャンパーがいることはありませんでした。それでも、たけくらべ広場の竹田川沿いのサイトには平日であっても5つテントが張っていましたので、人気が伺い知れました。
週末からにかけて、大荒れの空模様。本当の雨が降って桜シーズンもお開きとなりそうです。なんだか今年はあっという間でした。
撮影日 2021/4/15
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://kmpstyle.blog.fc2.com/tb.php/435-86bae592